国の調査によると
生涯未婚率(50歳で一度も結婚したことがない人の割合)は
2010年の段階で
男性が20.1%女性が10.6%でしたが、
2035年には男性が29%、女性が19.2%になると言われております。
相続人がいない場合とはどんな場合か
法定相続人がいない場合とは
・法定相続人が誰もいない場合 ・法定相続人全員が相続放棄をした場合 ・すべての法定相続人が相続欠格や排除された場合 |
をさします。
上の場合にはまず
家庭裁判所で「相続財産管理人」が選定されます。
通常は地域の弁護士が担当します。
最終的に遺産は国のものに・・・
相続財産管理人が相続人や相続債権者を捜索しますが、
それらが現れなければ最終的には国庫に帰属することになります。
最高裁への取材データによると
令和元年、相続人がいないために国庫に入る遺産は
約603億になるとのこと・・・
せっかく築き上げた財産を国が取得するのを防ぐために
遺言書を書いておく必要があります。
遺言書では法定相続人以外の人に財産をあげることや
地方公共団体や各種NPO法人などに寄付をすることもできるので
検討をしてみれはいかがでしょうか